ライスミルクがアレルギーの子供にもオススメな理由とレシピまとめ
2015/04/27
巷で今話題になっている「ライスミルク」。
先日、月刊情報誌「日経トレンディ」が2015年ヒット予測ランキングを発表した中で「ライスミルク」が4位にランクインされていましたね。
ライスミルクってどんなもの?
ライスミルクとは簡単に言うと、お米から作った「牛乳」です。
牛乳・豆乳に続き「第三のミルク」と言われて注目が集まり、健康志向の強いアメリカセレブ達の間でもかなり話題になっているそうです。
アレルギー体質の子供にもオススメな理由は?

気になるそのレシピとは?
【材料】ごはん(炊いてあるもの) 100g / 水 500ml / 塩 ひとつまみ【作り方】1.材料全てをミキサーに入れ、米粒がなくなるまで攪拌するだけで完成。マイナビニュースから引用
また玄米や雑穀ごはんで代用してライスミルクを作ることで、ミネラルをたっぷり摂ることも出来ます。
シンプルにそのまま飲むもよし、コーヒーや紅茶に入れて飲むのも飲みやすくてオススメです。
おすすめレシピまとめてみた
アレルギーがあっても食べられるもちもち食パンです♪ダイエット中にもおすすめです♪cookpadから引用
この記事は参考になりましたか?
もし当記事がちょっとでも面白い!参考になると思ってもらえたなら
以下のソーシャルボタンで記事を共有して頂けると嬉しいです^^
関連記事
-
-
ダイエットにおすすめ!100均樹液シートで簡単脚やせ!貼り方と効果は?
そろそろ本格的な夏に入り気になるのは下半身のむくみ・・・。 脚やせダイエットを色々試したけど、なかな
-
-
妊娠中の足のむくみはダイソーの樹液シートがおすすめ!効果と口コミ検証
妊娠中はホルモンのバランスの影響で、身体に様々な変化が起こってきますよね。 その中でも最も妊婦さんの
-
-
100均ダイソーのバスソルトで簡単お風呂ダイエット!やり方・効果・口コミ
最近、ダイソーやセリアなど100均一の中でも美容グッズがかなりグレードアップして安心して使えるように