GWにスライド・ザ・シティー東京で開催!参加方法と場所・日時は?
2015/04/27
2014年アメリカで一躍話題を呼んだ、街なかでウオータースライダーを楽しむイベント「スライド・ザ・シティ(Slide the City)」が日本に2015年のゴールデンウィークに期間限定で初上陸!
日テ朝の情報番組「ZIP!」の北乃きいちゃんのコーナー今日のきいワードでも「スライド・ザ・シティー」の紹介をしていましたね^^
私も面白そう!と気になったので調べてみました♪
「スライド・ザ・シティー」とは?
「スライド・ザ・シティー」とはその名の通り都心部の道路に約300メートルの屋外ウオータースライダーを特設して、大規模な水遊びを楽しむイベント。
海に行く必要もナシ!ビルがたくさん建ち並ぶ中、開放的に思いっきり水遊びを楽しめそうですね♪
このウオータースライダーの特徴は、ハイドロプレーニング現象を人工的に起こすことで、途中で止まることなく300メートルのを滑走します。ハイドロプレーニング現象とは、自動車などが水の溜まっている道路を滑走している時にタイヤと路面の間に水が入り込み、車が水を滑るようになる現象のことを言います。
動画を見ていても分かるくらいかなりスピード出ます(笑)
これが300メートルも続くので、普通にプールでウオータースライダーを楽しむよりもはるかに長時間楽しめそうですね!
Twitterでも「スライド・ザ・シティー」が話題に!
皆さん盛り上がっていました!
スライドザシティー東京でやるなら行きたい!!
— @たっくん. (@takuya_1007_) 2015, 3月 30
スライドザシティーめちゃ行きたい!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!! pic.twitter.com/OkBci5OYL2
— みもえってぃ (@mimomimo11191) 2015, 3月 26
スライドザシティー凄い!
— 翠 (@midori_GLAY) 2015, 3月 24
日本での参加方法と開催場所・日時は?
Sponsored Link
日本での開催は、ユニークなイベントを主催することで有名なクリエイティブユニット「Afro&Mo.」が日本での運営権を取得し、「Slide the City JAPAN実行委員会」として、大都市圏を
中心とした全国各所にて開催できるよう2015年のゴールデンウィークに向けて「スライド・ザ・シティー」計画しているそうです。
現在(2015年3月31日)では詳細が発表されていませんが、米国団体が規定した詳細な実施マニュアルに基づき、開催場所や実施日の選定、機材設計、着替えスペースや安全、衛生面等の確保、参加料金などの詳細を詰めているところだそうで、詳細がいち早くゲットしたい!!という方は、日本版の公式サイトにて、FacebookやTwitterメルマガを通じて告知されるので登録するのをオススメします。
このゴールデンウィークは友達や彼氏と一緒にこのビックイベントに参加して盛り上がりましょう!
こちらのサイトでも詳細が分かり次第情報を追加していきますね^^♪
この記事は参考になりましたか?
もし当記事がちょっとでも面白い!参考になると思ってもらえたなら
以下のソーシャルボタンで記事を共有して頂けると嬉しいです^^
関連記事
-
-
2015年カップルにオススメのGWのイベントは?【東京都内】
もうGWの予定はお決まりですか?2015年は4月25日(土)からゴールデンウィークが始まります。憲法
-
-
UVERcafe再び!開催期間やチケット購入方法・メニューは?
2015年6月6日で結成15周年、7月6日でメジャデビュー10週年を迎えるUVERwold。 それを
-
-
UVERcafeのグッズが可愛い!購入方法とプリクラは撮れる?
前回UVERcafeを開催してから早5年。 今回2015年6月6日で結成15周年7月6日にメジャデビ